BUFFALO バッファロー
Wi-Fiルーター 11529+5764+688Mbps AirStation(Wi-Fi 7対応・フラッグシップモデル) グラファイトブラック WXR18000BE10P [Wi-Fi 7(be) /IPv6対応]
WXR18000BE10P
国内メーカー初「Wi-Fi CERTIFIED 7 (TM)」取得済みのWi-Fi 7対応により、最大通信速度や接続の安定性が向上します。MLO・320MHz幅通信・4K-QAMに対応したフラッグシップトライバンドモデルです。また、MLO効果を最大化、かつ送受信感度向上のために外付け「トリプルバンドダイポールアンテナ」を採用しています。
通常価格 ¥59,073(税別)
JAN:4981254070505
発売日 2024年2月上旬
お取り寄せ
約1週間で出荷予定
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」
国内メーカー初「Wi-Fi CERTIFIED 7 (TM)」取得済みのWi-Fi 7対応により、最大通信速度や接続の安定性が向上します。MLO・320MHz幅通信・4K-QAMに対応したフラッグシップトライバンドモデルです。また、MLO効果を最大化、かつ送受信感度向上のために外付け「トリプルバンドダイポールアンテナ」を採用しています。
■国内メーカー初(※)「Wi-Fi CERTIFIED 7(TM)」を取得、W-Fi 7に対応したフラッグシップモデル
バッファローは、2024年1月8日(月)にWi-Fiの規格認証を行う業界団体Wi-Fi Allianceの最新Wi-Fi規格認定プログラムである「Wi-Fi CERTIFIED 7 (TM)」を本商品「WXR18000BE10P」において国内メーカーで初めて取得しました(※)。
※日本で創業した企業が製造及び販売している家庭用Wi-Fiルーターとして。
2024年1月9日(火)時点、Wi-Fi Alliance Product Finderの確認に基づくBUFFALO社調べ。
■進化したWi-Fi 7機能に対応
※すべてのWi-Fi 7対応機器がすべてのWi-Fi 7機能に対応するわけではありません。
※それぞれの機能を端末で利用するためには、Wi-Fiルーターだけでなく、端末もそれぞれの機能に対応している必要があります。
・MLO(Multi-Link Operation)
MLOを利用することで、2.4GHz/5GHz/6GHzのうちから、複数の周波数帯を同時利用できるようになりました。これにより、通信容量が拡大し通信速度が向上するほか、干渉波を受けても影響のない通信帯域を利用し、遅延が起きにくくなるなど通信の安定化が期待できます。
※本説明は、MLOの同時モード(MLMR:Multi-Link Multi-Radio)についてのものです。
・320MHz幅通信
無線通信で一度に利用できる帯域幅が、160MHz幅から320MHz幅に拡張されます。これにより、従来に比べて2倍の通信速度が実現できます。
※320MHz幅の通信は、6GHz帯のみ利用可能です。
・4096QAM
変調方式の改善により、通信効率が向上します。一度に表現できる情報量が、1024QAM(10bit)→ 4096QAM(12bit)に増加し、これにより通信速度が1.2倍に増加します。近距離通信時に有効な機能です。
・Multi-RU(Multi-Resource Unit)
Multi-RUは、無線通信における1ユーザーあたりの周波数割り当てを、さらに細かい単位で実現できるようにするものです。従来は1ユーザーに1つのRU(Resource Unit)までの割り当てでしたが、Wi-Fi 7では、1ユーザーに複数のRUを割り当てることができるようになりました。周波数の利用効率が向上します。
・パンクチャリング
Multi-RU により、パンクチャリング(穴あけ)も利用可能です。利用中のチャンネルに干渉波が発生した場合、従来は分断されたチャンネルのうち一部分しか利用できませんでしたが、Multi-RU を利用すれば、干渉波の部分を、穴を空けるように避け、分断されたチャンネルでもチャンネルの複数部分を同時利用できます。
■高速通信を実現するフラッグシップモデル
本商品は、6GHz/5GHz/2.4GHz 3つの周波数帯での高速通信を実現するフラッグシップモデルです。6GHzにおいて最大11529Mbps、5GHzにおいて最大5764Mbps、2.4GHzにおいて最大688Mbpsの高速通信が可能です。※1
※1:表示の数値は理論上の最大値であり、実際の転送速度を示すものではありません。
※ 6GHz帯で通信するためには、端末も6GHz帯の通信に対応している必要があります。
■10ストリーム外付け「トリプルバンドダイポールアンテナ」
6GHz/5GHzでそれぞれ4ストリーム、2.4GHzで2ストリームに対応し、そのパフォーマンスを最大化する独自のアンテナ設計。3軸回転機構を備えており、設置環境に応じてアンテナの配置をカスタマイズ可能。付属の「アンテナ設定ガイド」を用いて、簡単に高速で安定した電波環境の構築ができます。
・アンテナを調節し、6GHz帯を有効活用
外付けアンテナを調節し、電波の狙い撃ちが可能。効率良く電波を届けることができます。
※1:表示上の数値は理論上の最大値であり、実際の転送速度を示すものではありません。
※2:端末側も対応している必要があります。
※ 画像はイメージです。
国内メーカー初※ 「Wi-Fi CERTIFIED 7」を取得、W-Fi 7に対応したフラッグシップモデル
メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、2024年1月8日(月)にWi-Fiの規格認証を行う業界団体Wi-Fi Allianceの最新Wi-Fi規格認定プログラムである「Wi-Fi CERTIFIED 7」を本商品「WXR18000BE10P」において国内メーカーで初めて取得しました※。
※1 測定環境、測定方法はバッファローページ測定結果をご確認ください。日本で創業した企業が製造及び販売している家庭用Wi-Fiルーターとして。
※ 2024年1月9日(火)時点、Wi-Fi Alliance Product Finderの確認に基づくバッファロー調べ。
MLO(Multi-Link Operation)
MLOを利用することで、2.4GHz/5GHz/6GHzのうちから、複数の周波数帯を同時利用できるようになりました。これにより、通信容量が拡大し通信速度が向上するほか、干渉波を受けても影響のない通信帯域を利用し、遅延が起きにくくなるなど通信の安定化が期待できます。
※ 本説明は、MLOの同時モード(MLMR:Multi-Link Multi-Radio)についてのものです。
320MHz幅通信
無線通信で一度に利用できる帯域幅が、160MHz幅から320MHz幅に拡張されます。これにより、従来に比べて2倍の通信速度が実現できます。
※ 320MHz幅の通信は、6GHz帯のみ利用可能です。
4096QAM
変調方式の改善により、通信効率が向上します。一度に表現できる情報量が、1024QAM(10bit)→ 4096QAM(12bit)に増加し、これにより通信速度が1.2倍に増加します。近距離通信時に有効な機能です。
Multi-RU(Multi-Resource Unit)
Multi-RUは、無線通信における1ユーザーあたりの周波数割り当てを、さらに細かい単位で実現できるようにするものです。従来は1ユーザーに1つのRU(Resource Unit)までの割り当てでしたが、Wi-Fi 7では、1ユーザーに複数のRUを割り当てることができるようになりました。周波数の利用効率が向上します。
パンクチャリング
Multi-RU により、パンクチャリング(穴あけ)も利用可能です。利用中のチャンネルに干渉波が発生した場合、従来は分断されたチャンネルのうち一部分しか利用できませんでしたが、Multi-RU を利用すれば、干渉波の部分を、穴を空けるように避け、分断されたチャンネルでもチャンネルの複数部分を同時利用できます。
高速通信を実現するフラッグシップモデル
本商品は、6GHz/5GHz/2.4GHz 3つの周波数帯での高速通信を実現するフラッグシップモデルです。6GHzにおいて最大11529Mbps、5GHzにおいて最大5764Mbps、2.4GHzにおいて最大688Mbpsの高速通信が可能です。※1
※1:表示の数値は理論上の最大値であり、実際の転送速度を示すものではありません。
※ 6GHz帯で通信するためには、端末も6GHz帯の通信に対応している必要があります。
メーカー希望 小売り価格(税別) |
オープン |
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm
|
300×195×75mm ※本体のみ(アンテナおよび突起部除く)
|
本体重量
|
約1700g ※本体のみ
|
接続台数
|
63台
|
利用間取り目安
|
〜4LDK/3階建
|
無線規格
|
Wi-Fi 7(be)ax/ac/n/a/g/b
|
無線規格名称
|
Wi-Fi 7(be)
|
周波数
|
2.4/5GHz/6GHz
|
無線通信速度
|
6GHz IEEE 802.11be:11529Mbps(320MHz 4x4) IEEE 802.11ax:4803Mbps(160MHz 4x4) 5GHz IEEE 802.11be:5764Mbps/IEEE 802.11ax:4803Mbps/IEEE 802.11ac:3466Mbps(160MHz 4x4) IEEE 802.11n:600Mbps(40MHz 4x4) IEEE 802.11a:54Mbps 2.4GHz IEEE 802.11be:688Mbps/IEEE 802.11ax:573Mbps/IEEE 802.11n:300Mbps(40MHz 2x2) IEEE 802.11g:54Mbps IEEE 802.11b:11Mbps
|
アンテナ数(ストリーム数)
|
[外部アンテナ] 6GHz:4本 5GHz:4本 2.4GHz:2本 (うち、5GHz/2.4GHz共通:2本、5GHz専用:2本、6GHz専用:4本)
|
メッシュWifi
|
メッシュWifi対応
|
外付けドライブ用USB対応
|
[USBインターフェース] インターフェース:USB 3.2 (Gen1) 端子形状:USB Type-A×1 ※初期設定はUSB 2.0(Web設定画面よりUSB 3.2(Gen1)に切り替え可能です。)
|
LANポート数
|
4ポート
|
LANポート規格
|
[伝送速度] LANポート: 10G/5G/2.5G/1G/100Mbps×1(AUTO-MDIX) 1G/100M/10Mbps×3(AUTO-MDIX) INTERNETポート: 10G/5G/2.5G/1G/100Mbps×1(AUTO-MDIX) ※半二重通信(Half-Duplex)には対応しておりません。
[端子形状]RJ-45型 8極
|
IPv6
|
IPv6対応
|
ビームフォーミング機能
|
ビームフォーミング機能あり
|
MU-MIMO
|
MU-MIMOあり
|
ワンタッチ接続機能
|
ワンタッチ接続機能あり
|
セキュリティ規格
|
WPA3
|
付属品
|
スタンド、LANケーブル(カテゴリー6A:2m)、ACアダプター、取扱説明書、保証書
|
仕様1
|
[ネット脅威ブロッカー]ネット脅威ブロッカー2 プレミアム [電源]AC100V 50/60Hz [消費電力]35.5W(最大) [動作保証環境]温度 0〜40°C、湿度 10〜85% [RoHS基準値]準拠 [VCCI適合]VCCI Class B
|
仕様2
|
[制限事項] ※一部機能はルーター動作時のみに使用可能です。詳細は取扱説明書でご確認ください。 ※本製品は屋内使用に限ります。 ※本製品の無線中継機能は、親機がWXR18000BE10Pシリーズの場合のみ対応しています。(2024年1月現在) ※本製品はひかりTVには対応していません。 ※本製品と他製品とのEasyMesh接続の対応状況についてはメーカーホームページで確認できます。
|
仕様3
|
※WI-UG-AC866はWPSで接続してください。手動接続では接続できない場合があります。
|
色
|
グラファイトブラック
|
メーカー保証年数
|
1年
|
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。
よく一緒に購入されている商品はこちら
-
通常価格 ¥20,655(税別)
JAN:4897098682197
同時注文
-
通常価格 ¥69,800(税別)
JAN:4523052024436
同時注文
-
通常価格 ¥172,546(税別)
JAN:4580691202922
同時注文
-
通常価格 ¥19,073(税別)
JAN:4981254064634
同時注文
-
通常価格 ¥45,437(税別)
JAN:4981254066553
同時注文
-
通常価格 ¥19,800(税別)
JAN:4943765062240
同時注文
-
通常価格 ¥1,046(税別)
JAN:4969887769119
同時注文
-
通常価格 ¥13,810(税別)
JAN:4981254068281
同時注文
-
通常価格 ¥22,164(税別)
JAN:0885022020256
同時注文
-
通常価格 ¥5,419(税別)
JAN:4895252502367
同時注文
-
通常価格 ¥18,819(税別)
JAN:4981254068410
同時注文
-
通常価格 ¥46,100(税別)
JAN:4971850512868
同時注文
-
通常価格 ¥1,800(税別)
JAN:0850043739838
同時注文
-
通常価格 ¥14,364(税別)
JAN:4549995241587
同時注文
-
通常価格 ¥16,046(税別)
JAN:4981254060674
同時注文