ツインバード TWINBIRD
全自動コーヒーメーカー [全自動 /ミル付き]
CMD457W
豆の風味を損なわない低速臼式フラットミルと、6方向からお湯を注ぐシャワードリップでプロのハンドドリップを再現。
湯温83℃が豆本来の味を引き出します。
通常価格 ¥35,000(税別)
JAN:4975058445720 
発売日 2024/10/25 
残りわずか 

 数量

“コーヒー界のレジェンド“田口護氏監修。匠こだわりの味わいを表現した、3杯用全自動コーヒーメーカーです。
豆の風味を損なわない低速臼式フラットミルと、6方向からお湯を注ぐシャワードリップでプロのハンドドリップを再現。
湯温83℃が豆本来の味を引き出します。
ミルは着脱式でお手入れしやすいメンテナンス性を実現。

目指したのは、 世界一おいしいコーヒーメーカー。

コーヒー界のレジェンド、田口 護氏監修。燕三条の職人の技術によって、豆の挽き方から匠のハンドドリップまで忠実に再現。

挽きたてのコーヒー豆の香りやドリップの音・様子など、五感で楽しめるコーヒータイムを演出します。 

ご家庭や職場など、お好きな場所で“世界一おいしい”スペシャルな一杯を日常でお楽しみください。

目指したのは、 世界一おいしいコーヒーメーカー。

匠こだわりの味わいを再現

カフェ・バッハ 田口 護氏監修

ツインバードの「全自動コーヒーメーカー」は、”コーヒー界のレジェンド”田口護氏監修のもと 匠の技を再現することにこだわった本物志向の製品です。 

【田口護氏プロフィール】カフェ・バッハ店主兼、株式会社バッハコーヒー代表。日本スペシャルティコーヒー協会理事。

2000年沖縄サミットにて各国の首脳たちが集う晩餐会の締めくくりを飾るコーヒーにバッハ・ブレンドが選ばれ、好評を博す。

2015年NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。世界からレジェンドと評される。

匠こだわりの味わいを再現

「ほんとうにおいしいコーヒーとは、豆を活かしきること。 人の手で淹れたようなコーヒーを全自動で再現するのが このコーヒーメーカーの挑戦だったんです。」 

カフェ・バッハ 田口 護氏 (動画コメントより)

ほんとうにおいしいコーヒーとは、豆を活かしきること

コーヒー豆を均一な粒度で挽く ステンレスミル刃

挽いた豆の粒度は、コーヒー成分の出かたや濾過速度を変え、風味に大きな影響を与えます。

ツインバードの全自動コーヒーメーカーは、金属加工の街、燕三条地域のステンレス製の刃を採用。 

独自設計の低速臼式ミルによりコーヒー豆を挽くことで、摩擦熱を抑え豆本来の風味を守りながら均一な粒度に仕上げることを実現しました。

コーヒー豆を均一な粒度で挽く ステンレスミル刃

お好みで選べる 3段階の粒度

コーヒー豆の挽き方は、豆の種類や味のお好みに合わせて「粗・中・細」の3段階からお選びいただけます。

お好みで選べる 3段階の粒度

味の決め手 抽出温度

味を決める一番大切なものは“抽出温度”。一般的に、抽出温度が高いと苦味が強くなり、 低いと酸味が強くなる傾向があります。

抽出温度は83℃/90℃ の2段階からお選びいただけます。(※) 抽出温度によって変わる味わいや、あなたのお好みの設定をお楽しみください。

 (※保温温度は70℃です)

味の決め手 抽出温度

バランスのとれた味わいの83℃

コーヒーのもつ「苦味」、「酸味」、「甘味」、「渋味」、「風味」。 

83℃の抽出は、田口護氏が「もっともバランスのとれた味わいである」と推奨するコーヒーをたてる事ができます。

バランスのとれた味わいの83℃

コクや風味を引き出す90℃

90℃の抽出は、しっかりした味と苦味が立ちます。 カフェオレやアイスコーヒーにもおすすめです。

コクや風味を引き出す90℃

匠のハンドドリップを再現した 6方向シャワードリップ

コーヒーをおいしくドリップするためには、適切な蒸らし時間で豆とお湯をしっかりと馴染ませ、豆全体にお湯を行き渡らせることが大切です。 本製品は、6方向からのシャワードリップでドリップすることで、ハンドドリップに近いドリップを再現。

蒸らし時間・ドリッパーリブの高さなどの一つ一つの設計にもこだわり、1杯から3杯までそれぞれの田口護氏によるテイスティングを重ねて開発されました。どんな杯数で設定しても最適なドリップを行い、田口先生の目指す透明感のあるまろやかな美味しさを実現します。

匠のハンドドリップを再現した 6方向シャワードリップ

五感で感じるデザイン

豆を挽き、ドリッパーに落とす。湯の沸く音。蒸らしで香り始めるコーヒーアロマ。 シャワードリップの様子と立ち込める湯気。

サーバーに滴るドリップされた心地よいしずく・・・・・ 全自動コーヒーメーカーの抽出口とドリッパーの間の2cmのすき間は、 コーヒーを淹れるまでの時間をひとつひとつを五感で感じ、 コーヒーをたてる醍醐味をあますことなく体感できるデザインになっています。

五感で感じるデザイン

お部屋のインテリアにあわせて選べる2色展開

ブラックとホワイトの2色展開で、黒系、白系それぞれお部屋の雰囲気に調和するカラーを選べます。

お部屋のインテリアにあわせて選べる2色展開

お手入れしやすい メンテナンス性

ミルは全自動コーヒーメーカー本体から着脱でき、付属のブラシでお手入れができます。 また、3種のメンテナンスモードを搭載しており、本体内部を衛生的に保つことができます。

お手入れしやすい メンテナンス性
機能説明画像

同色で揃えたい匠プレミアムシリーズ

同シリーズの匠ブランジェトースターと並べて置いても。色、質感を揃えてコンパクトにまとめられます。

同色で揃えたい匠プレミアムシリーズ

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
本体サイズ(高さ×幅×奥行) 360×160×335mm
本体重量 4.1kg
容量(ドリップ時最大カップ数) 3〜4杯
容量(タンク) 450ml
種類 全自動
抽出タイプ ドリップ式
フィルタータイプ ペーパー
サーバータイプ ガラス
着脱式タンク
ミル ミル付き
ミルの刃 臼式
使用するコーヒー種類 挽き豆・豆
浄水機能
消費電力 40W
付属品 軽量カップ、お手入れブラシ、ペーパーフィルター(5枚)、取扱説明書(保証書付)、ガイドブック
仕様1 コーヒー豆を均一な粒度で挽く ステンレスミル刃
仕様2 お好みで選べる 3段階の粒度
仕様3 83℃/90℃ 2段階の抽出温度
メーカー保証年数 1年


カラーバリエーション
※一緒にカートに入れる商品にチェックを入れてください。