玄人志向 KUROUTOSHIKOU
GWM.2NVMe-U3G2CCA SSDケース USB-C+USB-A接続 (Windows11対応) [M.2対応 /NVMe /1台]
GWM.2NVMe-U3G2CCA
USB3.2 Gen2接続 外付けM.2 NVMe SSDケース
『GWM.2NVMe-U3G2CCA』は、10Gbps(理論値) の高速データ転送に対応したUSB3.2 Gen2接続が可能なM.2 NVMe SSDケースです。
USBケーブルと、組み立て用のドライバーが付属しており、SSDがあればすぐにお使いいただけます。
付属の熱伝導シートを使うことで高い放熱性能を発揮。動作時の発熱による速度低下(サーマルスロットリング)を抑えます。
通常価格 ¥2,646(税別)
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」
USB3.2 Gen2接続 外付けM.2 NVMe SSDケース
『GWM.2NVMe-U3G2CCA』は、10Gbps(理論値) の高速データ転送に対応したUSB3.2 Gen2接続が可能なM.2 NVMe SSDケースです。
USBケーブルと、組み立て用のドライバーが付属しており、SSDがあればすぐにお使いいただけます。
付属の熱伝導シートを使うことで高い放熱性能を発揮。動作時の発熱による速度低下(サーマルスロットリング)を抑えます。
付属のUSBケーブルは「Type-C to Type-C」と「Type-C to Type-A」の2本が付属しており、どちらのデバイスにも接続が可能です。
■USB3.2 Gen2&高速UASP対応
接続インターフェースにUSB3.2 Gen2を採用。
10Gbps※1の高速データ転送対応で、RAWデータや動画などファイルサイズの大きいデータもサクサク保存可能。
■大容量4TB SSDに対応
4TBのSSDを搭載可能なので、容量の大きなデータをたくさん保存できます。
■USBケーブル&組立用ドライバー付属で買ってすぐ使える!
USBケーブルと、組立用ドライバー付属で、SSDがあればすぐに組み立て可能。
ケーブルや工具の準備は不要です。
■USB Type-C、Type-A 両デバイスに対応
USB「Type-C to Type-C ケーブル」と「Type-C to Type-A ケーブル」の両方が付属しているので、どちらのデバイスにもお使いいただけます。
■アルミボディと付属の熱伝導シートで高い放熱性能を発揮
放熱性能に優れたアルミ製のボディを採用。
片面実装SSDと両面実装SSDのどちらにも対応できるよう厚さの違う熱伝導シートも付属しており、高い放熱性能でSSDの動作を安定させます。
[備考]
※熱伝導シートを貼付けの際、SSDの製品ラベルを取り除いた場合はSSDの製品保証対象外となる恐れがありますのでご注意ください。
※M.2(B&M-Key) SATA対応SSDやM.2 AHCIのみ対応SSDはご使用になれません。
※M.2 NVMe PCIe Gen5x4 SSDやM.2 NVMe PCIe Gen4x4 SSD等を取り付けた場合は、内部接続はPCIe Gen3x2となります。
※SSDは付属しておりません。
※新規SSDを取り付けた場合など、OSから初期化を行う必要があります。
※一般的なM.2 NVMe SSDは高温時は性能を低下させて温度上昇を抑える機能を持っています。
※熱伝導シートは消耗部品です。SSDの交換時などで再利用できない場合は、市販品をお買い求めください。
※ホットスワップ非対応のため、PCから取り外す前に、OSからドライブの取り外し処理を行ってください。
※仕様に記載されている速度表記は規格上の理論値で、実環境での速度ではありません。
※改良のため、予告なく製品の仕様を変更することがあります。