ソニー SONY
RX1R III コンパクトデジタルカメラ ブラック DSC-RX1RM3
DSCRX1RM3
心が動く日常の瞬間を高画質に捉える、レンズ一体型コンパクトカメラの最上位機種『RX1R III』
手のひらサイズの小型軽量ボディに、AI認識による高性能AFと有効約6100万画素フルサイズセンサーを凝縮
通常価格 ¥599,000(税別)
JAN:4548736172357
発売日 2025/08/08
お取り寄せ
約1カ月で出荷予定
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」
詳しくは以下のサイトもご参照ください。
※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック
メーカー希望 小売り価格(税別) |
オープン |
|
本体サイズ(H×W×D) mm
|
約67.9×113.3×87.5mm(レンズ先端からモニターまでの奥行:74.5mm)
|
|
本体重量
|
約498g(バッテリーとメモリカードを含む) 約454g(本体のみ)
|
|
撮像画面サイズ
|
35mmフルサイズ(35.7×23.8mm)、Exmor R CMOSセンサー
|
|
総画素数
|
約6250万画素
|
|
有効画素数
|
約6100万画素 (動画時:最大約5080万画素)
|
|
画像処理エンジン
|
BIONZ XR(ビオンズ エックスアール)
|
|
液晶モニターサイズ
|
7.5cm(3.0型) TFT駆動 タッチパネル(2359296ドット)
|
|
ビューファインダー
|
1.0cm(0.39型)電子式ビューファインダー(XGA OLED)
|
|
レンズ
|
ZEISSゾナーT*レンズ(レンズ構成:7群8枚(AAレンズ含む非球面レンズ3枚))
|
|
絞り・開放絞り
|
F2
|
|
ズーム機能
|
超解像ズーム:動画時 約1.5倍 (4K)、約2倍 (HD)
|
|
撮影距離
|
約24cm - ∞(通常モード時)、約14cm - 29cm(マクロモード時)
|
|
ISO感度
|
静止画撮影時:ISO 100 - 32000 (拡張:下限ISO 50、上限ISO 102400)、AUTO (ISO 100 - 12800、上限/下限設定可能) 動画撮影時:ISO 100 - 32000相当、AUTO (ISO 100 - 12800相当、上限/下限設定可能)
|
|
シャッタースピード
|
静止画撮影時 (メカシャッター):1/4000-30秒、静止画撮影時 (電子シャッター):1/8000-30秒、バルブ、動画撮影時:1/12800-1秒
|
|
記録メディア
|
SDカード(UHS-I/II対応)
|
|
撮影可能枚数
|
ファインダー使用時:約270枚、液晶モニター使用時:約300枚 (CIPA規格準拠)
|
|
連写可能枚数
|
JPEG Lサイズ エクストラファイン:120枚、JPEG Lサイズ ファイン:1000枚以上、RAW:52枚、RAW+JPEG:40枚
|
|
動画種類
|
XAVC S 4K、XAVC S HD、XAVC S-I 4K、XAVC S-I HD
|
|
インターフェース
|
USB Type-C(TM)端子(SuperSpeed USB 5Gbps(USB 3.2)に準拠)、HDMIマイクロ端子(タイプD)、マイク端子(3.5mmステレオミニジャック)
|
|
表示言語
|
日本語
|
|
電源
|
リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50
|
|
USB充電
|
対応
|
|
Wi-Fi対応
|
対応
|
|
Bluetooth対応
|
対応
|
|
付属品
|
リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50、レンズキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、ショルダーストラップ、ラッピングクロス
|
|
色
|
ブラック
|
|
メーカー保証年数
|
1年
|
通常価格 ¥33,000(税別)
レンズとの一体設計による、究極の高画質を手のひらに。
RX1R III専用に設計された高品位なサムグリップ
通常価格 ¥8,091(税別)
高い信頼性と操作性で離れた場所からカメラをリモート操作
通常価格 ¥9,000(税別)
バッテリー残量を液晶モニターに1%刻みで表示する“インフォリチウム”機能搭載。
軽量・コンパクトサイズのリチャージャブルバッテリーパック。
通常価格 ¥770(税別)
デジタルスチルカメラ Cyber-shotなどの3.0型モニターをキズや汚れからガードする液晶保護シートです。
通常価格 ¥6,373(税別)
従来のモデルよりもコンパクトになった、持ち運びに便利なWバッテリー用チャージャー。
充電状況を知らせるLED付き。
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。