ビックカメラのオリジナルベーシック全自動洗濯機BW-45A-Wは柔軟剤の香り効果を高める「香アップ」コース搭載。「しわケア」脱水でアイロン時間と手間を短縮。汚れが少ない時など、10分で洗濯できる「お急ぎ」コースを選ぶことで賢く洗濯時間を短縮できます。
通常価格 ¥26,182(税別)
JAN:4562117088716
発売日 2021年1月上旬
在庫あり
■柔軟剤の香り効果を高める「香アップ」コース搭載※1
最終すすぎの段階で手動(または自動)で柔軟剤を投入し、その後浸漬運転を行うことで衣類全体に柔軟剤を均一にしっかりと定着させ、香り効果をアップさせます。
※1 香りの感じ方は個人差があります。柔軟剤や衣類の種類により、香りの付き具合が変わる場合があります。
■「しわケア」脱水でアイロン時間と手間を短縮※2
脱水の時間と回転数を調整することで衣類のしわを抑えアイロンがけの時間と手間を短縮します。
※2 容量は1.0kgまでとなります。
■「お急ぎ」コース10分で短縮※3
汚れが少ない時など、10分で洗濯できる「お急ぎ」コースを選ぶことで賢く洗濯時間を短縮できます。
※3 条件により汚れ落ちは異なります。洗濯容量は1.5kgまでとなります。
■洗濯槽をサッときれいに洗う2分間槽洗浄
カビの発生を抑制するため、洗濯前や洗濯終了後に、約2分ですばやく槽洗浄します。
※ご購入の際は、設置・搬入スペースをご確認頂きますようお願い致します。
柔軟剤の香り効果を高める「香アップ」コース搭載※1
最終すすぎの段階で手動(または自動)で柔軟剤を投入し、その後浸漬運転を行うことで衣類全体に柔軟剤を均一にしっかりと定着させ、香り効果をアップさせます。
※1 香りの感じ方は個人差があります。柔軟剤や衣類の種類により、香りの付き具合が変わる場合があります。
「しわケア」脱水でアイロン時間と手間を短縮※2
脱水の時間と回転数を調整することで衣類のしわを抑えアイロンがけの時間と手間を短縮します。
※2 容量は1.0sまでとなります。
「お急ぎ」コース10分で短縮※3
汚れが少ない時など、10分で洗濯できる「お急ぎ」コースを選ぶことで賢く洗濯時間を短縮できます。
※3 条件により汚れ落ちは異なります。洗濯容量は1.5sまでとなります。
洗濯槽をサッときれいに洗う2分間槽洗浄
カビの発生を抑制するため、洗濯前や洗濯終了後に、約2分ですばやく槽洗浄します。
A:1人暮らしに適しています。
※洗濯頻度は週3回程度を想定しております。
※一日一人当たり1.5 kgの洗濯量を想定しております。
Q:乾燥はできますか?乾燥で洗濯物へのダメージはありますか?
Q:洗濯槽内の掃除はどのくらいの頻度で行うべきでしょうか?
A: 洗濯槽の理想の掃除頻度は1ヶ月に1回と言われています。難しい場合は、2ヶ月に1回の掃除をおすすめします。
A:[洗濯時]約40dB 音の目安:ささやき声相当
[脱水時]約52dB 音の目安:静かな事務所内相当
※40dB以下は静音性が高く、時間を気にせず使用されたい方におすすめです。
※音の目安は、運転音を表すdB(デシベル)を日常生活音に例えたものです。
A: 運転終了までの時間を予約できます。最長24時間後までを1時間単位で予約できます。
Q:液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能はついていますか?
Q:ふろ水は使用できますか?ふろ水吸水ホースは付属していますか?
A: 約99cmが必要です。
確認の目安:蛇口までの高さは、本体の高さ+10cmで計算しております。
Q:防水パンがない場所へ設置する際に追加料金はかかりますか?
A: 防水パンが無いことによる追加料金はございません。
Q:防水パンがない場合、洗濯機と防水パンを同時購入して一緒に設置してもらえますか?
A: ビックカメラ.comでは、防水パン、排水トラップの取付および取外し作業は承れません。
詳しくは、ガイドの【洗濯機 購入から設置までの流れとお申し込み】のこちらをご確認ください。
A: 幅49cm、奥行50cmが必要です。
Q:設置にあたり準備が必要なことはありますか?
A: 事前に本体のサイズだけではなく、設置場所まで十分な搬入通路があることをご確認ください。
搬入経路が分からない際や、設置がいくらくらいかかるかを知りたい場合、設置見積もりを承ります。
搬入経路・設置見積もりについて詳しくはこちらをご確認ください。
A: 搬入に必要な幅は約63cm以上です。
設置には幅53cm、奥行き50cm以上のスペースが必要です。
A: ベランダや玄関先など室外に設置する際は、防水パンがなくても設置できます。
運転中は振動しますので、安定している場所や前後左右に若干のスペースがある場所に置くことをおすすめします。
※ベランダ設置について、メーカー保証されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
A: アース線の接続は必要です。
洗濯機は水と電気を一緒に使う機械の為、洗濯槽の水が漏電電流を流すことにより感電する可能性もあります。