【特長】6つの安心・安全構造〈6SAFE+〉
@転倒お湯もれ防止 ※2
A給湯ロックボタン ※2
万一倒れた場合でもお湯もれを最小限におさえます。お湯もれによるやけどのおそれを少なくします。※2 給湯ロックボタンがロック状態になっていても、本体を傾けたり倒すと注ぎ口からお湯が流れてやけどのおそれがあります。
B本体二重構造二重構造で、本体が熱くなりにくく、沸かしたお湯も冷めにくい。
Cカラだき防止万一のときも安心。カラだきを検知して自動でオフ。
D通電自動オフ沸とうすると電源が自動的に切れます。
E蒸気レス ※3
ふた内部に蒸気キャッチャー構造を搭載。
蒸気を外に出さないので、蒸気孔から出る高温の蒸気にふれてやけどをするおそれがありません。
※3 続けて沸とうさせるなど、本体内部が温かいときに湯わかしをすると注ぎ口から蒸気が出る場合があります。
【蒸気キャッチャー構造のしくみ】
1.沸とうを瞬時に検知する新構造を開発。沸とう時の蒸気をすばやく感知し、わずかな蒸気量に抑えて、無駄な量の蒸気を発生させません。
2.湯わかし時に発生した蒸気は蒸気取込口から入り、ふた内部に内蔵されている蒸気キャッチャーに受け止められます。
3.蒸気キャッチャー内の冷却通路を通って冷却されます。
→蒸気を本体の外に出しません。蒸気レスを行うための操作やお手入れの必要がない構造です。