日立 HITACHI
					衣類乾燥機  ピュアホワイト DE-N50HV-W [乾燥容量5.0kg /電気式(50Hz/60Hz共用)]
					DEN50HV
				 
				
				
					ヒーターを使わず優しく乾燥する「風乾燥」、取り出すまでシワを防ぐ「ふんわりガード」、縮みを抑えて乾燥する「低温乾燥コース」
					
				
				
通常価格 ¥69,800(税別)
		
				
				
					
					JAN:4549873161518 
発売日 2022/11/12 
					通常7〜12営業日以内にお届け 
						
				 
				
				
			
			
			
				
			 
				
			
				
					■ヒーターを使わず優しく乾燥する「風乾燥」
キャミソールなど熱を加えてはいけない、化繊や化繊の多い衣類をヒーターを使わず優しく乾燥。
■取り出すまでシワを防ぐ「ふんわりガード」
運転終了から取り出すまで(2時間)、シワを防いで衣類ふんわり。
■縮みを抑えて乾燥する「低温乾燥コース」
衣類温度約65℃の低温乾燥で、縮みを抑えて乾燥します。
■衣類を除菌「除菌コース」
衣類温度を高温(約75℃)で長く保ち、衣類を除菌します。
■仕上げ乾燥に「仕上げコース」
生乾きや湿っぽい衣類を仕上げ乾燥できます。
■清潔さに配慮して「抗菌材」を使用
ドアハンドル、電源ボタン、エアハッチに抗菌材を使用しています。
■運転音が静か「クッション付きドラム」
※ご購入の際は、設置・搬入スペースをご確認頂きますようお願い致します。
				
				
				
				
 
  
  
  
   
   
    
     
      
 
     ※写真はDE-N60HVのものです。
 
      
     
    
   
    
     
     
     衣類に合わせて乾燥方式が選べます。ヒーター&風乾燥の2way乾燥。 
 
     ふだんの衣類はヒーター乾燥で。熱を加えてはいけない衣類は、ヒーターを使わない「風乾燥」で。2つの乾燥方式が選べます。
     エアハッチを開くと、ドラムの中の空気と外の空気を入れ換えながら、ヒーターを使わず、乾燥運転。外から取り込む風の力で、やさしく乾かします。
     ※風乾燥は、化繊混紡1kg以下。
     エアハッチを開いた状態のイメージ図
     ※写真は2004年モデルDE-N55FXです。
 
      
     
    
   
    
     
      
 
     選べる便利なコースや機能。
     ※1 日立調べ。一般社団法人 日本電機工業会で定めた試験布に温度センサーを取り付けて計測。乾燥時の温度は衣類の素材により異なります。また、乾き具合によっては衣類の温度が高くなる場合があります。
 
      
     
    
   
    
     
     
     清潔さに配慮して、抗菌※3に。
 
     ※3 ●試験依頼先:一般財団法人ボーケン品質評価機構 ●試験番号:20222025738-1 ●試験方法:JIS Z 2801(フィルム密着法) ●抗菌方法:樹脂に練り込み ●対象部分:ドアハンドル・電源ボタン・エアハッチ●試験結果:抗菌活性値2.0以上(抗菌活性値が2.0以上で抗菌効果があるとされています) ●試験報告書発行日:2022年9月30日