カテゴリから選ぶ
家電・エアコン・照明
キッチン家電
パソコン・周辺機器・PCソフト
カメラ・カメラレンズ・メモリーカード
テレビ・レコーダー
オーディオ・電子ピアノ・カー用品
ビューティー・健康家電
時計・スマートウォッチ・スーツケース
日用品・化粧品・ペット
工具・DIY・防犯・防災・金庫
スポーツ・自転車・ゴルフ
電池・インク・メディア
寝具・ベッド・インテリア
ゲーム・映画・音楽
おもちゃ・ホビー・ベビー用品
電子辞書・電話機・FAX・事務機器
文房具・書籍
スマートフォン
メガネ・コンタクトレンズ・補聴器
飲料・食品ギフト
キッチン用品
アウトドア
研究用総合機材
看護・医療・介護
全てのカテゴリを見る
閉じる
本体内の次亜塩素酸水が、水受けトレー部分やフィルターで繁殖しやすい雑菌に作用。ヌメりやカビの発生を防ぎ、トレー内の水の腐食を抑えることで、常に本体内部を清潔な状態に保ちます※1。また、電源OFF時もコンセントを差していれば、自動的に本体内の水を電解して次亜塩素酸水を生成。内部にある水を腐食させず、菌の繁殖や悪臭の発生を防ぎます。
吸気口に大きなホコリを捕集するグリルプレフィルター、その奥にPM2.5やハウスダストなどを集塵するHEPAフィルターを搭載。本体内部をホコリなどの汚染から防ぐとともに、吸入する空気をキレイにします。キレイにした空気を、次亜塩素酸水が浸透したハニカム形状のフィルターに透過させることにより、吸入した空気の中に残る浮遊菌やウイルスを抑制※2。お部屋の空気をキレイにしながら加湿します。
換気の指標をしめす機能として、CO2センサーを搭載。室内のCO2濃度を、4段階のランプ光色とカナリアのさえずり音でお知らせします。CO2濃度を換気の目安とすることで、最適な頻度でお部屋の換気を行うことが可能となります※4。
本体内の次亜塩素酸水がヌメりやカビの発生を防ぐから、面倒な水受けトレーやフィルターのお手入れは2週間※5に1度で大丈夫。こまめなお手入れが必要だった一般的な気化式加湿器の負担を大幅に軽減します。さらにタンクへの給水も、6リットルタンクを搭載しているため、1日に何度も給水を行う必要はありません。
※1:定期的なお手入れは必要です。お手入れの状態によっては、ヌメりやカビが発生する場合があります。
※2:浮遊菌・浮遊ウイルス抑制の効果は特定の条件下での検証結果であり、これにより感染の予防を保証する ものではありません。
※3:喫煙環境では使用しないでください。
※4:CO2センサーは空間全体を測定するものではなく、機器周辺のCO2濃度を測定するものです。広い空間で 使用する場合は、周辺環境によって測定値が変動します。
※5:お手入れ方法は取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく行ってください。
※6:水道水の塩素濃度が低いエリアで使用する場合は、タンクに食塩をひとつまみ入れてご使用ください。
※7:本商品は医療機器ではありません。
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。