SteamOneの置き型衣類スチーマーから、センサー付きの最上位モデル「George」が登場。様々な機能をバージョンアップ。部屋に溶け込むハイセンスなデザイン。
通常価格 ¥51,891(税別)
JAN:3700734606574
発売日 2023/02/21
残りわずか
SteamOneの置き型衣類スチーマーから、センサー付きの最上位モデル「George」が登場。
SteamOneは2019年冬にハンディタイプの「S-Nomad」を日本国内で発売開始。
日本へ初めて上陸したメーカーながらその技術・デザインが評価され、スタイリストなどファッション業界で働くプロからの熱い支持を受けています。
■約27g/分※の強力スチーム
オートスタート&ストップセンサーが搭載されているのでスチームヘッドをホルダーにかけるとスタンバイモード※になり、ホルダーから離すと自動的に通常量のスチーム※1が噴射されます。
センサーをオフにしホルダーにかけたまま連続スチーム噴射も可能です。
※約27g、18g、10g/分と3段階で切り替えが可能です。使用環境・条件により異なります。
※スタンバイモードは微弱なスチームが噴射されている状態です。
■大容量の置き型タンクで重さストレス解消
透明なタンクは水の残量が分かりやすく、取り外し可能で給水も簡単です。
設置面はA4サイズ以下なので置き場所にも困りません。
本体LEDがウェーブ点灯すると給水タイミングのお知らせです。
■メンテナンスのタイミングをランプでお知らせ
累積使用時間が約30時間に達すると本体のスパナマークが赤く点灯。
水を入れたタンクを取り付け本体底のキャップを開けると、内部の汚れを洗い流しメンテナンスが完了します。
■安全停止機能付きだから安心して使える
タンク内の水がなくなると空焚き防止のため、自動的に電源オフとなります。
同様に、スタンバイモード※のまま約3分経過すると電源がオフになるため万が一の事故も防ぐことができます。
※ スタンバイモードは微弱なスチームが噴射されている状態です。
■スチームの力で除菌
帰宅後、衣類にスチームを当てるだけで除菌ができます。
スチーム除菌は薬品を使わないので、お子様の衣類やファッション小物 ※にも安心してご使用いただけます。
※革・合皮製品などには当てないでください。スチーム可能な素材については衣類の取扱い表示やユーザーガイドをご参照ください。
【試験依頼先】(株)衛生微生物研究センター
【試験対象】衣類
【試験方法】高温かけ面を押し当てながらスチームを噴射し菌付着布の除菌確認
【除菌方法】高温アイロン面押し当てによる
【試験結果】99%以上の除菌効果(試験は2種類の菌で実施)
【試験番号】2022D-BT-12072
【試験検査報告書発行日】2023/02/07
強力スチームと大容量のタンク
パワフルスチームと1200mlの大容量タンクで様々な衣類を短時間でお手入れ。置き型タイプで手にかかる重さストレスも解消し、強力で大容量なのに手元は軽く疲れにくい設計を実現。
スチーム量は約27g, 18g, 10g/分*と3段階で切り替えが可能。
手元の操作要らずのスチーム連続噴射だからこそ、衣類の中にスチームヘッドを入れて内側からのケアも可能。装飾のある衣類やアイロンでは難しい側面も、立体的にシワを伸ばしていただけます。
*使用環境・条件により異なります。
様々な衣類をシワ伸ばし・除菌も
アイロンが難しい衣類やジャケット・ワンピースなどをハンガーに掛けたまま、シワや菌をさっとお手入れ。ハンガーラック一体型で出しっぱなしの置き型タイプは、帰宅後の習慣化にもぴったりです。スチーム除菌は薬品を使わないので、お子様の衣類やファッション小物にも気兼ねなく使用できます。
■使用できる生地素材について
スチームヘッドの温度はどのモードも約100℃です。 必ず衣類に表示されている絵表示に従ってください。 絵表示がない場合は、下記を目安にしてください。
・ヘッドを押し当てて使用推奨:綿、麻、レーヨン、ポリエステル等
・ヘッドを離してスチームのみで使用を推奨:ウール、カシミヤ、シルク、ベルベット、ナイロン等
・スチーム不可素材:革、合成皮革、ビニール等
※スチーム量の違いは衣類ダメージに直接影響しません。
※熱に弱い繊維の衣類は、プレートを同じ箇所に長く当てず素早く動かすことを推奨いたします。
省スペースなデザイン
接地面A4サイズ以下のコンパクトなデザインは、出しっぱなし出来るので準備と片付けの時間を大幅カット。
ハンガーラックにはお手持ちのハンガーもそのまま掛けられます。
付属の専用ハンガーは両面で使用できるようになり、さらに便利に。
オートスタート&ストップセンサー
スチームヘッドをホルダーに掛けるとセンサーが作動しスタンバイモード、スチームヘッドを手に取ると再び作動。衣類を替える時間に節水することでより長時間の連続使用を叶えます。
センサーをオフにしホルダーにかけたまま連続スチーム噴射も可能。
*スタンバイモードは微量のスチームが噴射されます。
便利なサポート機能
■給水お知らせ機能
タンク内の水が少なくなると本体にあるLEDランプがウェーブ点灯してお知らせ。透明な外付けタンクで使用中も残量を確認できます。
■自動停止機能
タンク内の水が完全になくなる、もしくはスタンバイモードのまま約3分経過すると自動で電源オフ。
メンテナンス方法
表面の汚れは乾いた柔らかい布で軽く拭いてください。
累積使用時間が約30時間に達すると本体のスパナマークが赤く点灯し、メンテナンス時期をお知らせ。
水を入れたタンクを取り付け本体底のキャップを開けると、内部の汚れを洗い流しメンテナンスが完了します。