骨伝導イヤホン特集

骨伝導イヤホン特集

耳を塞がずに快適に音楽を楽しめる「骨伝導イヤホン」。最近では、有線タイプからワイヤレスタイプまで幅広いモデルがラインナップされています。
そこで今回は、おすすめの骨伝導イヤホンをピックアップ。選び方やおすすめメーカーについても解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

骨伝導イヤホンとは

骨伝導イヤホンの仕組み・メリット

骨伝導イヤホンの仕組み・メリット

通常のイヤホンは、外耳や中耳にある鼓膜を経て内耳を震わせ、脳へ音を届けています。しかし、骨伝導イヤホンでは、外耳や中耳を通さない「骨伝導」を利用して音を届ける仕組みを採用。 「骨伝導」とは、頭蓋骨の振動を通して内耳を直接震わせ、脳へ音を届けています。

イヤホンの振動部分をこめかみ付近に装着して使用するのが一般的。周囲の音が聞こえるのがメリットのため、家事・ランニングなど周囲を気にしなければならないシーンにおすすめです。

音漏れや耳への影響は実際どうなの?

音漏れや耳への影響は実際どうなの?

骨伝導イヤホンは、耳を塞がない構造上、音漏れが発生しやすいのが難点。特に周囲に人がいるシーンでは、音量に配慮する必要があります。耳を塞がないとはいえ、自転車走行時の使用には要注意です。

一般的なイヤホンに比べて音質が劣る点もデメリット。音質を重視したい方にはやや不向きです。また、体質によっては合わないこともあるので、注意しましょう。

骨伝導イヤホンの選び方

接続方法をチェック

ワイヤレス

ワイヤレス

ワイヤレスタイプは、オーディオ機器とイヤホンをBluetoothで接続して使用するタイプ。 ケーブルがないため、服に引っかかって外れたり断線したりとケーブル特有の煩わしさがなく、快適に使用できるのがメリットです。
一方、バッテリーで駆動しているため、バッテリーが切れてしまうと使えない点がデメリット。時間を気にせず使いたい方は、連続再生時間と充電時間をチェックしてみてください。

有線

有線

有線タイプは、名前の通りオーディオ機器とイヤホンを直接ケーブルで接続するタイプです。ケーブルが存在するため、 引っかかって外れたり断線したりとケーブル特有の煩わしさを感じてしまうのがデメリット。可動範囲も限られてしまうので、スポーツシーンなどにはやや不向きです。
一方、遅延が発生しにくいのがメリット。音楽だけでなく、動画やゲームを楽しみたい方にもおすすめです。

装着感をチェック

装着感をチェック

骨伝導イヤホンを選ぶ際は、装着感も要チェック。骨伝導イヤホンは、こめかみに装着するタイプが一般的なため、 メガネをかけている方はメガネ着用でも干渉しにくいかどうかを確認しておきましょう。

また、快適に使用したい方は重さもチェック。軽量なモデルほど体への負担が減り、長時間使用しやすくなります。軽量モデルを選ぶ際は、30g程度を目安にしてみてください。

音質をチェック

音質をチェック

ワイヤレスタイプの骨伝導イヤホンであれば、Bluetoothのコーデックに注目して選ぶのがおすすめです。高品位のコーデックに対応したモノなら、 高音質かつ低遅延で再生可能。ただし、音楽を流すデバイス側も同じコーデックに対応している必要があります。

また、有線タイプの骨伝導イヤホンを選ぶ場合は、アンプの有無に注目しましょう。アンプを搭載したモデルは本体がやや重くなりますが、音質が向上し、 より広いレンジの音を豊かに再生できます。音質にこだわりたい方は、できるだけ1万円以上のモデルを選ぶようにしましょう。

ランニング時に使うなら防水性能をチェック

ランニング時に使うなら防水性能をチェック

ランニングやジョギングなど、スポーツシーンで骨伝導イヤホンを使用する場合は、防水性能を備えたモデルが最適です。水や汗に濡れても故障しにくく、タフに使用できます。

防水性能は「IPX数値」で示されていることが多く、数値が大きいほど性能が高いのが特徴です。スポーツ用途の場合はIPX4以上のモデルがおすすめ。 また、プールなどで使用する場合は、IPX7以上のモデルを選びましょう。

通話やWeb会議で使うならマイク機能付きがおすすめ

通話やWeb会議で使うならマイク機能付きがおすすめ

テレワークなど仕事でよく電話する方には、ハンズフリー通話機能を搭載した骨伝導イヤホンがおすすめです。
マルチファンクションボタンが備わったモノなら、本体を操作するだけで簡単に着信の応答やリダイアルなどができます。

なお、マイクの性能が各モデルによって異なる点は留意しましょう。ノイズキャンセリング機能などを有したモデルなら、騒がしい場所でも、よりクリアな音質で通話できます。

骨伝導イヤホンの人気メーカー

BOCO(ボコ)

BOCO(ボコ)

BOCOは、骨伝導技術を活用した製品を手がける人気メーカー。骨伝導イヤホンをはじめ、骨伝導スピーカーなどを数多くラインナップしています。
骨伝導イヤホンに関しては、有線タイプから完全ワイヤレスタイプまで幅広い種類を展開。テレワークやスポーツシーン、普段使いなどさまざまなシーンで使える汎用性の高さも魅力です。

Shokz(ショックス)|旧:Aftershokz

Shokz(ショックス)|旧:Aftershokz

Shokzは骨伝導イヤホンをメインに手がける人気メーカー。以前は「Aftershokz」というブランド名で骨伝導イヤホンを展開していました。
骨伝導イヤホンに関しては、ワイヤレスタイプをメインでラインナップ。基本的に1万円以上の高性能モデルを発売しています。スポーツやビジネスなどシーンに適したモデルを選べるのも特徴です。

おすすめ骨伝導イヤホン

1万円以下のモデル

ランニング向けモデル

マイク付きモデル