防災・BCP・アウトドアに!蓄電池・ポータブル電源・発電機

防災・BCP・アウトドアに!蓄電池・ポータブル電源・発電機

アンカーのポータブル電源

アンカーのポータブル電源

アンカーのポータブル電源は100%まで充電した状態で長期保管が可能なので、防災用におすすめです。 災害時に使用可能なLEDライトを本体正面に搭載しており、ボタン1つですぐにライトを利用できます。万が一の場合も十分な電力と灯りを提供します。
電池寿命の長さと熱安定性の高さが特徴のリン酸鉄リチウムイオン電池の中でも高品質なセルを厳選。長寿命で長く使えるバッテリーです。
堅牢な金属フレーム構造を採用。優れた耐衝撃性能により、落下時や被災時の予期せぬ衝撃からも製品内部が守られ、長期に渡ってお使いいただけます。
Anker独自の超急速充電技術。100%充電までわずか58分(A1754511の場合)非常時でも短時間で十分な電力を確保できます。

アンカーのポータブル電源はこちら

エコフローのポータブル電源

エコフローの蓄電池

エコフローのポータブル電源は長寿命・安全なLFPバッテリー搭載し、バッテリー寿命約3,000回で10年間使用できます!
さらに屈指の充電スピードを誇り、急速充電テクノロジー「X-Stream」によってわずか70分で満充電可能です。(EcoFlow RIVER 2 Proの場合)
そして専用アプリをお使いのスマートフォンにダウンロードしてペアリングすることで、 EcoFlowポータブル電源から離れた場所でもAC/DC電源スイッチのオン/オフや電池残量の確認、システム待機時間の設定、本体のファームウェアの更新などが可能です。

エコフローのポータブル電源はこちら

Jackeryのポータブル電源

Jackeryの蓄電池

Jackery ポータブル電源、SolarSaga各モデルは、防災製品等推奨品認証を取得しております。
防災製品等推奨品とは、災害時に有効に活用できて安全と認められる防災用品に対して推奨する制度で、一般社団法人防災安全協会が認定しています。
また、500回充電・放電を繰り返しても80%の蓄電容量が保証されています。
これは年間100回充電すると5年間、年間50回充電すると10年間にわたりバッテリーの蓄電容量が80%以上をキープするということです。

Jackeryのポータブル電源はこちら

JVCのポータブル電源

JVCの蓄電池

JVCのポータブル電源は大容量モデルから、多目的な万能型、初めての方も使いやすいスタンダードタイプ、手軽に使えるコンパクトモデルまで充実のラインアップで、初めてのポータブル電源としておすすめです!
また、さまざまな家電製品&3WAY電源に対応しており、AC、USB、シガーソケットポートを搭載。大きな電力を必要とする電気毛布やミニ冷蔵庫なども安心して使用できる設計で、幅広い家電製品に対応しています。

JVCのポータブル電源はこちら

大容量タイプ

大容量タイプ

非常時においても、重要業務を継続するための備えが求められつつある昨今、
蓄電システムの備えが必要不可欠です。
必要な電力を蓄えて確保し、機器の稼働をサポートします。
容量や機器によって必要な充電時間が異なるので、必要な電力にあった商品を選びましょう。