キヤノン CANON
EOS R5 Mark II・RF24-105L IS USM レンズキット ミラーレス一眼カメラ ブラック [ズームレンズ]
EOSR5MKII24105USM
高速・高画質をさらに磨き上げた、静止画性能。CINEMA EOS SYSTEMと融合した、プロ仕様の動画性能。
EOS R1と同じエンジンシステムにより実現した、次世代のAF&トラッキング性能。全方位で進化を果たした“5”を司る、フルサイズミラーレスカメラ。
通常価格 ¥735,000(税別)
JAN:4549292229226
発売日 2024/08/30
残りわずか
詳しくは以下のサイトもご参照ください。
※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック
メーカー希望 小売り価格(税別) |
オープン |
レンズセット
|
ズームレンズ
|
本体サイズ(H×W×D) mm
|
約101.2×138.5×93.5mm
|
本体重量
|
約746g(バッテリー、カードを含む)、約656g(本体のみ)
|
撮像画面サイズ
|
約36.0×24.0mm(フルサイズ)約36.0×24.0mm(フルサイズ)裏面照射積層CMOSセンサー
|
ビューファインダー
|
約576万ドット OLEDカラー電子ビューファインダー
|
総画素数
|
約5030万画素
|
有効画素数
|
最大約4500万画素
|
ISO感度
|
[静止画撮影]:常用ISO感度:ISO100〜51200(1/3、1段ステップ) 拡張ISO感度(相当):L(50)、H(102400)[動画撮影]:常用ISO感度:ISO100〜25600(1/3、1段ステップ)拡張ISO感度(相当):H(51200)
|
シャッタースピード
|
メカシャッター/電子先幕時 1/8000〜30秒、電子シャッター時 1/32000秒
|
液晶モニターサイズ
|
【形式】TFT式カラー液晶モニター 【画面サイズ】3.2型(画面比率3:2) 【ドット数】約210万ドット 【視野角】上下/左右ともに約170° 【視野率】上下/左右とも約100%(記録画質L、アスペクト3:2) 【モニターの明るさ】7段階に調整可能 【色調調整】暖色/標準/寒色1/寒色2 【タッチパネル仕様】静電容量方式
|
可動式液晶
|
バリアングル液晶
|
タッチパネル
|
対応
|
ファインダー視野率
|
約100%(記録画質L、アスペクト3:2、アイポイント約24mm時)
|
ファインダー倍率
|
約0.76倍
|
撮影可能枚数
|
常温(+23℃)ファインダー撮影:省電力優先 約380枚、なめらかさ優先 約270枚 モニター撮影:省電力優先 約630枚、なめらかさ優先 約540枚
|
連続撮影速度
|
高速連続撮影+:最高約12コマ/秒(メカシャッター、電子先幕)、最高約30コマ/秒(電子シャッター) 高速連続撮影:最高約8.2コマ/秒(電子先幕)、最高約6.0コマ/秒(メカシャッター)、最高約15コマ/秒(電子シャッター) 低速連続撮影:最高約3.0コマ/秒(メカシャッター、電子先幕)、最高約5.0コマ/秒(電子シャッター)
|
記録画像形式
|
RAW+JPEG
|
瞳AF
|
瞳AF搭載
|
動画ファイル形式
|
MP4、RAW
|
動画記録画素数
|
8K DCI:8192x4320(約17:9)、8K UHD:7680x4320(16:9)、4K DCI:4096x2160(約17:9)、4K UHD:3840x2160(16:9)、フルHD:1920x1080(16:9)
|
Bluetooth方式
|
Bluetooth Specification Version 5.3準拠 (Bluetooth low energy 技術)
|
ダスト除去機能
|
対応
|
防塵・防水機能
|
防塵
|
レンズ
|
付属レンズ:RF24-105mm F4 L IS USM
|
対応レンズマウント
|
キヤノンRF
|
記録メディア
|
カード1:CFexpressメモリーカード ※Type B:カードスロット ※CFexpress2.0、VPG400対応 カード2:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II対応) ※Eye-Fiカード、マルチメディアカード(MMC)には非対応 ※2TBまで対応(2TBを超えるカードは、2TBのカードとして扱われる)
|
電源
|
【使用電池】対応バッテリーパック:LP-E6P
|
USB充電・給電
|
USB充電+給電
|
インターフェース
|
デジタル端子[端子形状:USB Type-C、通信:SuperSpeed Plus USB(USB 3 .2 Gen 2)相当、用途:パソコン/スマートフォン通信用、HDMIマイクロ出力端子[タイプA]、外部マイク入力端子、ヘッドフォン端子、リモコン端子]
|
Wi-Fi機能
|
対応
|
付属品
|
バッテリーチャージャー LC-E6、バッテリーパック LP-E6P、ストラップ ER-EOS R5 Mark II、ケーブルプロテクター、インターフェースケーブル IFC-100U、シューカバー ER-SC3、カメラカバー R-F-5 ※EOS DIGITAL Solution Disk、HDMIケーブルは同梱されていません。
|
色
|
ブラック
|
メーカー保証年数
|
1年
|
通常価格 ¥4,082(税別)
Bluetooth low energy technology対応のワイヤレスリモコン(カメラとの距離が全周約5mの範囲で操作可能)。
本機対応のキヤノン製デジタルカメラとペアリングすることで、静止画撮影や動画撮影、AFによるピント合わせが可能。
通常価格 ¥29,500(税別)
カメラからの電源供給が可能な指向性ステレオマイクロホン
通常価格 ¥53,637(税別)
EOS R5 Mark IIの動画性能を最大限に引き出す、冷却ファン搭載モデル。
2本のバッテリーで連続撮影可能時間を延長。
通常価格 ¥6,473(税別)
EOS R5 Mark IIの視線入力機能に対応した「大型アイカップ」で、アイカップの接眼部にはEOS R3用アイカップER-hE同様のシリコーンゴムを採用しています。
通常価格 ¥27,682(税別)
高度な通信機能を備えたマルチアクセサリーシューに対応した、エントリーユーザー向けの外部ストロボ
通常価格 ¥50,000(税別)
バッテリーを2個装填することで長時間連続撮影を可能にするアクセサリー。
対応カメラ:EOS R5 Mark II/EOS R5/EOS R6 Mark II/EOS R6
通常価格 ¥68,864(税別)
高速通信規格の2.5GBase-Tに対応したEthernet端子を装備。有線での高速通信が可能。
対応機種:EOS R5 Mark II、EOS R5、EOS R6 Mark II、EOS R6
※EOS R5/EOS R6 Mark II/EOS R6に装着した際は、有線LAN機能は使用不可となり、バッテリーグリップとしてのみ使用可能です。
通常価格 ¥11,937(税別)
EOS Rシリーズのカメラに対応するレインカバーのSサイズ。
カメラのアクセサリーシューに固定して使用し、アクセサリーシューおよびマルチアクセサリーシューに対応しています。
通常価格 ¥11,937(税別)
EOS Rシリーズのカメラに対応するレインカバーのLサイズ。
カメラのアクセサリーシューに固定して使用し、アクセサリーシューおよびマルチアクセサリーシューに対応しています。
通常価格 ¥14,837(税別)
家庭用電源を利用してカメラ内バッテリーを充電および給電するためのUSB電源アダプター。
※充電時はカメラの電源スイッチをOFFにしてください。
対応カメラ:EOS R1、EOS R3、EOS R5 Mark II、EOS R5、EOS R5 C、EOS R6 Mark II、EOS R6、EOS R7、EOS R8、EOS R10、EOS R50
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。
よく一緒に購入されている商品はこちら