FOSTEX フォステクス
オープン型プレミアム・ヘッドホン TH919 [φ6.3mm 標準プラグ]
TH919
オープン型フラッグシップ登場。伝統の漆工芸と独自の音響技術を高次元で調和させたプレミアム・ヘッドホンがすべてを一新し次世代へ進化。
通常価格 ¥380,000(税別)
JAN:4995090310350 
発売日 2025/09/05 
残りわずか 

 数量

2012年の発売以来、TH900シリーズはフォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナドライバーの極上の音質と美しい漆塗りハウジングによる唯一無二の質感で多くのオーディオ愛好家を魅了してきました。
TH910/TH919は、TH900シリーズのこれらの魅力を引き継ぎながらドライバーやハウジングから構造まで全面的に一新し次世代へと進化しました。

●新開発50mmバイオダイナドライバー
高解像度かつ非常に滑らかな音質で高評価を得てきたバイオダイナドライバーが大幅に進化。
新開発のエッジにより振幅の安定性を向上することで、低域を余分に膨らませることなくタイトで引き締まった表現を可能としています。
さらには不要共振を抑制することで余計な付帯音による濁りを解消し自然で滑らかな中音域を実現しました。
量感と深みを保ちながらタイトな低域と透明度が高く見通しの良い中域から艶やかな高域まで、音楽の情報を余すことない高密度でクリアかつ滑らかな音質をお楽しみいただけます。

●軽量なマグネシウム合金の機構部品を採用
ハウジングのベースプレートやハンガーなどの機構部品にはマグネシウム合金を採用し、アルミ比で20%軽量化するだけでなく、回転機構部にゴム製パッキンを採用し余分な振動を極力排除。
各部品の細部まで配慮する設計思想で改善を図り、使用感がいっそう向上しました。

●日本の伝統工芸「漆仕上げ」ハードメイプルハウジング
ハードメイプルの無垢材ハウジングは、日本の伝統工芸を工業製品に活かす創業1900年(明治33年)の「株式会社坂本乙造商店」が独自に開発した漆工芸で仕上げています。
黒漆を基層とし硫黄でいぶした色銀箔をちぎり絵の様に貼りこんだ「箔地文様」は、高級感溢れる格調高い奥行き感を表現します。
硬質で比重が高いハードメイプルは漆仕上げの硬い塗膜と相まって音に不要な色付けをせず、しっかりとした深みのある低音域からクリアで伸びやかな高音域をお楽しみいただけます。

●新素材を採用した新形状のイヤーパッド
新形状のイヤーパッドは顔に当たる面を傾斜させた形状で装着感を最適化。
内部の低反発ウレタンは2層構造とし顔の形状にフィットするよう柔らかいタイプを表側、高弾力タイプを内側に配置したことに加え、従来比3倍に耐久性を高めたシルクプロテイン製合皮の採用により、長時間にわたるリスニングでも快適な掛け心地でお使いいただけます。

●しなやかなフィット感のヘッドパッドとヘッドバンド
ヘッドパッドとヘッドバンドには天然素材のシープスキンを採用、しなやかで良好なフィット感で使い込むほどに変化する風合いをお楽しみいただけます。

●独自の高純度OFCアンバランス2極3.5mm Yケーブルを付属
不純物を極限まで排除し伝送能力を高めた7N(99.99999%)グレードの高純度OFC(Oxygen Free Copper:無酸素銅)ケーブルを内部配線材と付属のアンバランス・ケーブルに採用しています。
さらには4.4.mmバランスケーブルを発売予定(ET-TH4.4BL2Y)しています。

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
本体重量 約385 g (ケーブル含まず)
タイプ オーバーヘッド型
接続端子 φ6.3mm 標準プラグ
感度 100 dB/mW
再生周波数帯域 12.5 - 45000 Hz
最大入力 1800 mW
インピーダンス 25 Ω
付属品 レザー調ポーチ、安全上のご注意