カテゴリから選ぶ
家電・エアコン・照明
キッチン家電
パソコン・周辺機器・PCソフト
カメラ・カメラレンズ・メモリーカード
テレビ・レコーダー
オーディオ・電子ピアノ・カー用品
ビューティー・健康家電
時計・スマートウォッチ・スーツケース
日用品・化粧品・ペット
工具・DIY・防犯・防災・金庫
スポーツ・自転車・ゴルフ
電池・インク・メディア
寝具・ベッド・インテリア
ゲーム・映画・音楽
おもちゃ・ホビー・ベビー用品
電子辞書・電話機・FAX・事務機器
文房具・書籍
スマートフォン
メガネ・コンタクトレンズ・補聴器
飲料・食品ギフト
キッチン用品
アウトドア
研究用総合機材
看護・医療・介護
全てのカテゴリを見る
閉じる
★延長保証対象商品★
※ご加入は購入時のみとなります
歴代のD-Mシリーズは、その高音質が日本国内のみならず、海外においても高い評価を獲得し続けてきました。英国のオーディオレビュー誌「What Hi-Fi?」において、最高評価ファイブスターを4世代(D-M37、D-M38、D-M39、D-M40)にわたって獲得。その最新世代となるRCD-M41は、デノンのHi-Fiオーディオコンポーネントの設計思想をコンパクトなボディに凝縮したCDレシーバーです。コンパクトサイズながら、CDやFM/AMラジオに加えて新たにスマートフォンやパソコンの音声も楽しめるBluetooth接続に対応。またテレビやセットトップボックスを接続できる光デジタル入力を2系統を装備。そのすべてを本格的なHi-Fiオーディオクオリティで楽しむことができます。
お手持ちのスマートフォン、タブレット、パソコンなどのBluetooth対応機器とワイヤレスで接続することで、本機から離れた場所にいても、メールやウェブサイトを眺めながら音楽をお楽しみいただけます。また、高音質コーデックのAACにも対応しており、迫力のある音で音楽やゲームをお楽しみいただけます。
本機の開発において、よりHi-Fiコンポーネントに近いスペック、パフォーマンスを実現するために、パワーアンプには新たにディスクリート回路を採用しました。全てのパーツを自由に選択できるため、プリアンプ部と同様に、サウンドマネージャーと音質担当エンジニアが試作と試聴を繰り返し、最適なパーツを厳選。徹底的なサウンドチューニングによりクラスを超えたサウンドクオリティを獲得しました。ノイズフロアはRCD-M40の50%以下にまで抑えられ、サウンドステージの透明感が向上。さらに、ドライブ段の電流リミッターを排除することによりスピーカー駆動力を高め、スケールの大きいダイナミックな音楽再生を可能にしました。
デノンがHi-Fiコンポーネント開発で培ってきたシンプル&ストレート思想を本機においても徹底しています。回路構成の複雑化を避け、信号ラインは左右チャンネルを対称にレイアウトし最短化。基板上の電源ラインを低インピーダンス化することによりハイスピードで安定した電源供給を実現。さらに、電源トランスの巻線からデジタル回路とアナログ回路をセパレートすることにより、回路間の干渉とノイズを抑制しています。
最大192kHz/24bitのリニアPCM入力に対応する光デジタル入力を2系統搭載。テレビやパソコン、ポータブルオーディオプレーヤーと本機を光デジタルケーブル(別売)で接続すれば、さまざまなコンテンツを高音質で楽しめます。
ヘッドホンでも高音質な音楽再生を楽しめるように、スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載しました。電圧増幅段にはハイスピード、ローノイズな高速オペアンプ、出力バッファーにはディスクリート回路を採用し、ヘッドホンのパフォーマンスを十分に引き出します。また、インピーダンスの高いヘッドホンでも最適な音量が得られるように3段階のゲイン切り替え機能を搭載しています。
※ ヘッドホンのプラグを差し込むと、スピーカー端子から音が出なくなります。
スピーカー端子には、バナナプラグにも対応する金メッキ処理のスクリュータイプを採用。金メッキ処理により経年劣化を抑え、より信頼性の高い接続を可能にしています。また、スピーカー端子を横一列にレイアウトすることでスピーカーケーブルを挿入しやすくしました。
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。